コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
令和7年 8月 わくわくクラブ
1 担 当 渭北自主防災会連絡協議会
2 実施団体 「徳島ママ防災士の会 スイッチ」
代表 瀬戸恵深 インストラクター 藤村圭織
3 内 容 「こどもユレタキャラバン」がやってくる!
~渭北のみんなの避難の力パワーアップ~
4 スケジュール
9:30 開始、アクティビティ
防災紙芝居、
部屋の危険物さがし、
ユレタ地震体験、
段ボールベッド体験
10:30 終了目標

5 参考
地震に強いこどもを育てる、参加型「地域減災教育」プログラム
「こどもユレタキャラバン」は、地震の揺れ体験と危険から身を守る学習を通して、子どもたちの安全向上と自立を促し、それを支える地域社会の未来をつくるプロジェクトです。 地震を想定した揺れ体験から、危険を直感的に理解し、避難行動を身につけることができます。このプログラムは、保育園・幼稚園・小学校に提供され、地域企業や各団体が活動を支えます。
地震はいつ発生するかわかりません。だからこそ、事前に自分の命を自分で守る教育が必要です。「こどもユレタキャラバン」は、地域の未来である子どもたちの「生きる力」を育むプロジェクトです。
PAGE TOP