渭北町民文化祭やります!
2022年10月7日
コロナで2年間実施できなかった町民文化祭を今年はやります! ただし、まだまだ収束していないコロナの状況を考え、表現の部は中止し、展示の部だけ行います。令和4年11月19日~20日 渭北コミセンが会場です。第43回町民文化 […]
奉納阿波踊り がありました!
2022年8月16日
助任本町の蜂須賀家墓地では、毎年阿波踊りが始まる前日に墓標前で奉納踊りが行われます。今年は開催が危ぶまれていましたが何とか実施できるようでよかったですね。大名連などの踊りにたくさんの見物客も3年ぶりの阿波踊りを楽しまれて […]
避難者カード を作ろう!
2022年6月23日
大規模な災害がおさまったら自宅が住めなくなった方々のために避難所が開設されます。 渭北には7か所の避難所が開設される予定ですが、入所の際に大混雑が予想されますので事前に「避難者カード」を作っておき、提示するだけでスムーズ […]
わくわくクラブ、はじまります!
2022年6月7日
今年度のわくわくクラブが始まります! 1回目は自主防災会の主催で6月11日(土)午前10時からあります。今回は「キッズ防災」。講師に防災士の金山さんを迎えて幼児から小学生まで、楽しく学べる防災!を行います。
上吉野町3丁目に自主防災会できる!
2022年6月7日
このたび、上吉野町3丁目に独自の自主防災会が立ち上がりました。 すばらしい! 中吉野町4丁目、大坪天神町内会に続いて「自分たちの町内の防災は自分たちの手で!」の精神ですね。 連絡協議会では備蓄食料の提供など全面的に協力し […]
わくわくクラブ年間計画ができました!
2022年4月21日
申し込みはこちら→https://ihokucommunity.com/facility-information/ihoku-council/%e6%b8%ad%e5%8c%97%e5%85%ac%e6%b0%91%e9 […]