未分類

未分類
令和7年度防災士の申し込み、始まる!!

令和7年度防災士の長期講座の申し込みが始まりました。 申し込みは、「渭北コミセン」まで、お電話で結構です。 ℡652-7476早い者順に、コミセンで受け付け、県に推薦しておきます。(渭北自主防の推薦が必要です) 締め切り […]

続きを読む
イベント情報
バードウォッチングのお誘い

私たちの住む渭北には「吉野川南岸河川敷」があり、貴重な野鳥が観察できるスポットがあることをご存じですか? 初めての試みで地域の皆さまに探会会のご案内をさしあげます。 この機会に、ぜひ参加してみませんか? 詳しくは こちら […]

続きを読む
わくわくクラブ
徳島おどりフェスタ開催!!!

令和6年12月1日(日)ディズニーパレードが吉野本町通りで開催されます。これに合わせて、阿波踊りフェスタも行われ、われらが渭北連「いほくの風」も出演できるようになりました! 当日のスケジュール  10:40~10分程度  […]

続きを読む
わくわくクラブ
第46回渭北町民文化祭が行われました!

令和6年11月16日(土)17日(日)の2日間にわたって恒例の町民文化祭が行われました。 一日目の助任なかよし認定こども園の園児たちによるかわいいダンスから始まり、助任小学校の琴クラブによる演奏がありたくさんの聴衆が集ま […]

続きを読む
未分類
「渭北みどころ」コーナーを更新

トップページの「渭北みどころ」コーナーを更新しました。 秋の行楽シーズンを控えて更新しました。地元にもこんなにバエル!スポットがありますよ~(^0^)【更新内容】・史跡 蜂須賀家墓所 など

続きを読む
未分類
興源寺の草刈りを行いました。

更正保護女性会の音頭で7月24日(日)下助任町の助任緑地にある蜂須賀家墓所の草刈りを行いました!

続きを読む
未分類
2月6日鳴門教育大学附属小学校で避難所体験訓練実施

令和4年2月6日(日)に鳴門教育大学附属小学校で避難所体験訓練を行いました。 附属小学校は徳島市の指定を受けている避難所です。渭北地区では徳島市の指定避難所ごとに近隣の皆さまを対象にして実際に避難所を設営したり津波時の緊 […]

続きを読む